小気味いいバイトの小バス達に癒やされました\(^o^)/これもバスフィッシング\(^o^)/
昨日は琵琶湖遠征でした。1バイト1フィッシュでしたが、56cm3640gの太い魚(^^) ...
管理釣り場の太いバスに癒やされた\(^o^)/#バス釣り #バス管理釣り場 #バス...
これで来年の琵琶湖遠征はデカバス捕獲間違いなし(^o^)#バス釣り#バスフィッシング...
昨日は久々の琵琶湖遠征でした。結果4バイト2フィッシュ。53cmと48cmでした。バイト...
バスのクッション60くんを購入。長さ75cm体高約30cmなので、ほぼ世界記録が再現されて...
先日の琵琶湖遠征で強烈なひったくりバイトがありました。ワームはディスタイルのSVSBBIG...
昨日は琵琶湖遠征でした。一日中雨で厳しい釣りでしたが、何とか4バイト2フィッシュ1バラシ。...
昨日は家族でバス管理釣り場へ。厳しい状況でしたが、家族全員釣れて良かった#バス釣り ...
昨日は息子と管理釣り場に行ってきました。太いバスも釣れました#キングフィッシャー#バ...
昨日の琵琶湖釣行。最後の最後で56cm3110g。ノーバイトの時間も無駄ではなく、考え続け...
本日の琵琶湖遠征。かなり厳しい状況でしたがラストに何とか3キロオーバー。琵琶湖、にっしいガ...
昨日はバス管理釣り場へ行ってきました。息子がヴィローラで入れ食いでした#バス釣り#バ...
買ってしまいました#琵琶湖艇王#バス釣り #バスフィッシング #琵琶湖バス釣り ...
昨日は千葉県の管理釣り場、釣りパラダイスに行って来ました。初めての場所はワクワクしますね...
釣あら〜
釣とバイクと青空と
第8回 日釣連チヌ釣りトーナメント大会
2025/03/23 平戸地磯〜長瀬4番釣行執念の1匹!^o^
やっとこ今シーズン生月で40オーバーゲット!^o^
2025/03/02 生月満瀬東釣行クロが戻ってきた!^o^
近況…
2025/02/16 生月鯨島ハナレ〜小鯨島釣行撃沈⤵︎(о´∀`о)
話に聞いていた通りでした(о´∀`о)撃沈⤵︎
1月13日 伊王島 防波堤 大物の予感‼️
2025/01/18〜19 初釣り五島釣行⤵︎( ̄∇ ̄)
2025年 初釣り
愛媛 日振島「11番」(2024.12.30)
No.100 釣り 三浦×城ヶ島×四畳半 – 100回目もボウズ
愛媛「御五神島」(2024.12.29)
2024秋石チャレンジ5
プロフィール
ブログ、引っ越しました!
和幸丸でスロージギング ヒラマサ狙い だったような…
和幸丸でスーパーライトジギング
和幸丸でスロージギング 8月22日
博多湾 タチウオジギング 遊漁船GOD さんにて
宮崎県日南エリアでスロージギング 海響丸
玄海丸でスロージギング 7月5日
玄海丸で2か月振りのスロージギング
和幸丸でスロージギング ヒラマサ狙い
シーフロアコントロール×玄海丸 スローピッチジャークジギング講習会
玄海丸でスロージギング 釣り納め 12/25
和幸丸でスロージギング 11月10日
和幸丸でスロージギング 10月10日
玄海丸でスロージギング 9月27日
和幸丸でスロージギング 8月12日
疑似餌工房 彩 販売ページ公開
#鯰 をメインターゲットにした、 #サーフェイスクランクSSR-52hSSR-70h...
SSR-52hとSSR-70hの仮組もう少しです。見返してみると、バラつきが多いのと、...
牛歩ですが販売用のルアーがやっとネーム入れまで来ました。SSR-52hはここのところ...
webショップ立ち上げ準備中販売用に自分が作るなかで一番自信を持てる物を仕込み中SS...
直近製作の67mmの #リップレスクランク 水中姿勢ボトムでしっかり立つので、フロント...
檜製67mmリップレスクランクフックを着けて、スイムテストも終わったので、全員集合!ラ...
#フラットサイドクランク と#リップレスクランク の塗装#ハンドメイドルアー ...
タイガーカラーがルアーらしく好きです。ホットタイガーピンクバックゴールドタイガーブラ...
アルミ貼り中箔ではなくテープ貼りです。側線を付ける際に、手芸縫製等で用いる「ルレット...
しばらく前から作っていた125mmと110mmのミノーの組立を行いました。これからスイ...
鯰用サーフェイスクランクSSR-52h 文殊檜製全長52mmのコンパクトボディなぶ...
色々と個人ページが煩雑になってきたので、ルアー関連は独立させて専用アカウントつくることにし...
#コットンコーデル の#スーパースポット や#ビルルイス の#ラトルトラップ っぽい、平行...
湿度が高いけど色塗り125mmミノー鮎オイカワ(婚姻)カワムツ(婚姻)赤金...
先日、カラーをオーダーしたばっかりなのに、待ちきれずに、、、、在庫あった通販でポチッと...
2日前の事です。岩手遠征最終日借りたら連発したハンドメイドルアー、ササキヤの工房にお...
岩手遠征3日目最後に釣れてくれた尺イワナ!! 友人がカッコよい写真を撮ってくれた♪
岩手遠征3日目最後に釣れてくれた尺イワナ!!友人がカッコよい写真を撮ってくれた♪
最近は渓流ばかりだ。今週は釣ったわ(^_^;)サイズはイマイチだか、、、初場所で...
BBQ︎渓流な2日間魚は、、、(>_<)(笑)しかし、楽しい2日間でした♪
本日、2本目の50up!!#箒川CR#レインボートラウト#ニジマス#渓流ベイトフ...
本日、箒川CRにリベンジ釣行!とりあえずサイズUP完了!!50UPのレインボーをキャッ...
少し前に箒川C&R区間に行ったんですが、数は20匹程度とそこそこ釣るもののサイズアップなら...
桂川忍野地区へ行ってきました。ブログもアップしました。https://www.fun...
大阪にいた頃の小中学校の頃の同級生。今はロス在住でなかなか会う機会がないんですが、東京...
今日はちょっとした源流域へアタック!!雪景色残っており寒さ増しましたが、暖かい食事が...
本命の下げの時間に釣れず、上げ潮残りで1投目での1本だけ。バチは少々抜けてたけど、、、、
人生初のアマゴゲット!!伊豆の河川へ行ってきました!1日、雨の中の釣りとなりました。
ウェーディングにて。今回は4ヒット2キャッチでした。キャッチ率50%ではねぇ、、、ダ...
20日前
2025米作り再開!水路の整備に行ってきました。
相棒も、年月を重ねました。もう33万走りました!
2月も終わりが近づいて、雪の日で激寒。農作物は、これから期待かな。
2月の農機屋のつぶやき。米不足の春の始まり!?
令和7年始まりました!今年の抱負など。
今年も、お世話になりました。振り返りなど書いてみます。
棚田マイヤーレモンと、はぜのクレソンのシーズンイン!!
いよいよ師走!今年もお世話になりました。
【野菜が出来ない・・・今までは草刈り機が売れる時期ではないが】冬でも、草を刈る時代がやってくる。
農機屋目線で見た、ネットニュースの感想!今までとは何かが変わってきたのか?
森下コットンさんが、工房を開かれてました!見せて頂きましたよ。
10月後半から稲刈り開始!まだまだ、これからですよ。
10月も草刈りからスタート(汗)○○を増やすと、かなり厄介なことに・・・
米不足の原因は?農村で進む過疎化と、作付面積の減少をずっと見てきました。
台風迷走!?米不足が、更に加速?稲刈りシーズン後半戦に続きます。
スークリバー、シーズン終了(9回目)
スークリバー、増水で待望のスィングの釣り(8回目)
スークリバー、増えたサーモン、コーホーも来た(7回目)
スークリバー、雨のサンクスギビング(6回目)
スークリバー、増えたサーモン、クマも乱入(5回目)
スークリバー、雌サーモンが入り、興奮モード(4回目)
スークリバー、活性低く、辛抱の釣り(3回目)
スークリバー、シングルハンドはちょっと無理(2回目)
スークリバー、初日
キャンベルリバー、2回目
キャンベルリバー、2024
増水のカウチンリバー(8回目)
シングルハンドスペイで、カウチンリバー(7回目)
カウチンリバー、6回目
カウチンリバー、5回目
当ブログ閉鎖のお知らせ
【三島ダム】爆風の三島に会社の後輩と行ってきたのじゃ!の巻
4月、5月の長門・将監川まとめ
因縁の対決2nd エサ釣りvsルアーフィッシング
【芦ノ湖】もうDSなんてしないなんて言わないよ絶対~の巻
【相模湖】魚々輝カップに参戦したのじゃ!!の巻
【レンタルボート】FRPとウッドデッキを交互に使ってみた
『渓流』ムートーガイドサービスを体験
『豊英ダム』ワッキーティーチャーが万能ワームだった
『三島湖』りゅーのクロスイットフェス釣行編
ルールの中で戦ってて何が悪いんですかね
【三島ダム】ヒロキくんと2連続、むしろ3連続釣行したのじゃ!の巻
『亀山湖』房総チャプター2023年 開幕戦
T.W.Eコラボ大会に参加したら亀山レコードが釣れた日だった
【りゅー視点】クロスイットフェスやってよかった!!みんなありがとー!
久しぶりに釣りに行ったらラッキー♪なかなか忙しい日々を送っておりますが、ちょ...
普通にタチウオ
タモ危機一髪️釣り終えて、ネットをザブザブ海で洗う。水を切る為にスイングしてたら...
タチウオ ジグ単スタイル
ラッキー尺風の強い予報だった日。普通にタチウオ狙いに行こうと、ちょっと重いのも仕込...
安いフィッシュグリップ
忙しくなるから行っとけー(27日) ...
海ポチャ(26日) ・ ・ ...
振り返り(23日) ・ ...
かぼす good!
ニューロッドテストになりました。
おニューなロッド♪ が、...
思った通りには・・・
ゲドゥ専記 ...
微力ながらマンクーお手伝い。゛微 ゛なアジが最後に釣れたので、友達のクーラーボックス...
再開
Tohoku Fishing Trip
Smoke Life
Tochigi Kasuo River
Yamanasi Katsura River
Saitama Camp at 長瀞キャンプビレッジ
Yamanasi Katsura River
Saitama Camp at ウォーターパーク長瀞
Saitama Stream Fishing
Gunma Camp at グリーンパークふきわれ
Tokyo Bay Light Tackle Game
Saitama Stream Fishing
Saitama Stream Fishing
Saitama Stream Fishing
Saitama Top Water Game
保険会社の担当がクソだったら面倒なことになる。
映画「君たちはどう生きるか」を見て妄想を膨らます。
HaswellからAlder lakeに換装する。
釣り竿持って原付乗って沖縄ぶらり旅
エクスプライド166M-2が届いたので多摩川で試投
雨降って寒い多摩川
冬の多摩川スモールはテトラとかの絡んだディープというのは……要するに水温変化の少ないところ、温排水
釣りフェスティバルに行ってきた。新ヴァンキッシュを触りにいく。
篭りがちなので多摩さんぽ
無駄にRTX3060を買ってしまう悲しい男。Adobe許すまじ。
多摩さんぽ 立川周辺
違うよ ボウズじゃないよ 多摩川にラインを洗いに行っただけなんだよ
多摩川 大敗北
多摩川 完 全 敗 北
日曜日の多摩川は人が多い
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!23日営業終了しました♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!釣りも楽しいけどおやどの時間も楽しいね♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!まもなく終了になります♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!良いお天気②看板犬と一緒に桧原湖参上♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!23日まで営業します♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!湖から届いた子供達の笑顔が最高♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!常連さんの一言『今日が一番釣れましたぁ』♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!もう楽しいったらありゃしない♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!いよいよ終盤、お世話になります♪
☆ 202502 雪の赤城山主峰を登る 黒檜山~駒ヶ岳縦走 前編 ☆
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!一枚いいですかぁ♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!わぁいわぁいみんなの笑顔最高です♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!うれしいなぁみんなの笑顔♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!おっ〜と今日は写真がいっぱいだぞ♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!わぁい届きましたぁ更新できたぁ♪