長らくお世話になりました忍者ブログに感謝。
愛しい相棒のレオ蔵君が旅立ちました。15歳と5ケ月・・・・・・・
薔薇の芽接ぎが成功、見事に接いだ芽が開花
令和初の岩魚のから揚げ&旧年の処分価格に靴衝動買い
病気平癒と厄払いに成田山に出かけました。
生きる力を与えてくれる令和の薔薇を
薔薇の芽接ぎの成長記録
和竿 山女魚4.5を衝動買い。
ジムニーJB23W ヘッドライトをLEDに変更。
冷凍の渓魚を甘露煮にしました。
桜の花見今年は休日のタイミングが良かった。
春を進む我が家の庭
近所の水田地帯を歩き回り鯉を確認してきました。
薔薇の芽接ぎに挑戦(2月初旬)
東日本大震災 私たちは忘れてはいけない
バラシ6~7回で落ち込んでも、まだまだマゴチ修行は続くのだ!
女性釣り会で、癒されて半日ライトアジ♪
トラフグ釣りたい!トラフグ食べたい!初トラフグ釣りに行こう!!
アワセ方を忘れて、何度もやっちまったすっぱ抜け!
寒さにも負けた、船酔いにも負けた、けど竿頭って!
4度目の正直、初釣り行ってきましたー!
女性釣り部のアマダイ釣り教室
カワハギ釣り変更!アジの開きを釣りに行きました!
爆釣のカワハギってウソだったのか?
今年の東京湾のタチウオテンヤは終わった!?
いまだスミイカ釣りの楽しみがわかりませんが!とりあえず釣りました。
タチウオテンヤ入門してきました!
マゴチの釣り方のコツを習得!
リハビリのつもりで半日午後アジへ!
永井インストラクターを偲びながら、タチウオ釣りする。
三島狂釣会in伊豆
お気楽釣師のブログ
スマホデビューしたが、2週間経過してもまだ指先操作が旨くいかない。
咲いた咲いた
ハイビスカスの鉢の植え替え
母の誕生祝は発熱で外食予定をキャンセルした。
小名木川散策
桜ラン4輪咲く!!
雨後の筍ではなくて、キノコが沢山出ていた。
花キリンと桜ランを可愛いミニ花瓶へ飾ってやった
桜ラン開花2番目が 2鉢に同時に競演している。
母の誕生祝に従兄弟が顔を見に来てくれ、ひ孫たちも一緒になって賑やかでした。
ハゼ南蛮漬けが好評だったのでハゼ釣り今年2度目の1束超え
オカトラノオの花が芋虫にみんな食われてしまった。
桜ラン、2鉢の蕾が競争で膨らみだした。
甲府から葡萄が送られて 母が大粒に驚いて食べて甘いと喜んだ。
アシベニイグチ 今回はアカヤマドリとヤマドリタケモドキを食材に、これはパスしました。
iwame日記
(iwameの七転八倒)
引っ越ししました
旅の最終章
4浮き目うp
旅の3浮き目
旅 2浮き目です
旅に行ってきました
終わるのか
あけましておめでとうございます
カヤックフィッシングの旅 2021年秋の陣最終章 青森県深浦沖(2)【毎度お馴染み偏向印象釣り動画につき閲覧注意】 青森の海に癒やされる の巻
カヤックフィッシングの旅 2021年秋の陣その2 青森県深浦沖(1)草ジジイの引き出し 期待を裏切らない海と爆釣の予感の巻
載せ忘れ 汗
カヤックフィッシングの旅2021年 秋の陣その1 秋田県はちもり沖
まだまだ 浮けません
浮けません
カヤックフィッシングの旅2021年春の陣 佐賀県波戸岬沖(2)やりたい放題好き勝手に遊びまくる草ジジイの巻
ブログ移転のお知らせ
釣り再開、駿河湾で真鯛を狙います
ひっさしぶり、タコエギングはタコでした(東京湾) 3(終)、完敗
ひっさしぶり、タコエギングはタコでした(東京湾) 2、大苦戦
ひっさしぶり、タコエギングはタコでした(東京湾)
真鶴沖でリハビリジギング 4(終)、メダイ
真鶴沖でリハビリジギング 3、タチウオ?
真鶴沖でリハビリジギング 2、初釣果
真鶴沖でリハビリジギング
超簡単!男の釣り魚料理、ワラサ編
三保沖ソルトルアー、激シブでした 3(終)、最後はタイラバで
三保沖ソルトルアー、激シブでした 2、西へ南へ
三保沖ソルトルアー、激シブでした
超簡単!男の釣り魚料理、ヤリイカ編
謹賀新年2020、初釣りは中深海で 5(終)、やっぱりクランキー
キミの追星は見事だ。河畔林が消え去った成木川
猛暑日の名栗川ヤマメ釣り。所期の目的達成し、早々に退避
【釣りビジョンマガジン】入間川の阿須運動公園前で美魚連発!
夏場の日中にも関わらず、ヤマメ10匹超!本人もビックリの名栗川本流釣り
平沼弥太郎は釣りキチだった。名勝鳥居観音(上名栗)開祖
いろいろとありましたけど、ブログ再開です。
名栗川釣り情報等、インスタへ移行
渓流区域から下流の名栗川本流は、そろそろイブニング
【釣りビジョンマガジン】高麗川&成木川でカワムツ探し。うららかな春の里川釣り歩き!
今期初オイカワは、婚姻色をまとったナイスなサイズ!
苦行だけど、面白い。名栗川渓流区域から下流のヤマメ釣り
名栗川の活発な春ヤマメ。夏に再び、会いたいね
名栗川河川敷で、初物のコゴミを採取
賢くなって、生き残れ!名栗のヤマメたち
「てんから源」とニューエラ「スクエアウェストバッグ」
6/10〜10/2 PayPay BP 運用記録
10/4 醒井養鱒場でコソ練かな?
6/10〜9/25 PayPay BP運用記録
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その4
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その3
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その2
9/20 第20回 醒井養鱒場杯 その1
9/14〜18 PayPay BP運用記録
9/20 第20回 醒井養鱒場杯にチャレンジ
9/6 サンクチュアリ タッグマッチ その7
9/6 サンクチュアリ タッグマッチ その6
9/7〜11 PayPay BP運用記録
9/6 サンクチュアリ タッグマッチ その5
9/6 サンクチュアリ タッグマッチ その4
9/6 サンクチュアリ タッグマッチ その3
野尻湖のスモールマウスバス
アルチザン・コンペティション AATS-61UL/Rのインプレ
アルチザン・コンペティション「AATS-62MH/R」のインプレ
アルチザン・コンペティション AATS-60MLST/Fのインプレ
アルチザン・コンペティション AATS-61L/RFのインプレ
野尻湖2023
ノリーズ エスクローザー ec62m
スパイクアロー SPIKE ARROW 62L-Tz
スパイクアロー SPIKE ARROW 60M-Tz
ノリーズ アンビシャス61UL
ノリーズ エスクローザー ec61m-st
ノリーズ エスクローザー ec62ml
マジックジャーク
初バスは60センチ、3860グラム。やっぱりスイミングマスターが一番だ!!#スイミング...
初バスは60センチ、3860グラム。やっぱりスイミングマスターが一番だ!!#スイミングマ...
館山 坂田墓場下(初) 社用地下の磯(2)(2024.12.18)
西川名 社用下の磯(初)洲崎 禁漁区横の磯(5)(2024.11.5)
館山 洲崎 禁漁区横の磯(4)(2024.10.22)
南房総 白浜 トチの浦の磯(初)(2024.10.3)
館山 坂田の無名磯(4)(2024.8.24)
館山 坂田の無名磯(3)(2024.8.8)
館山 坂田の無名磯(3)(2024.8.8)
館山 坂田の無名磯 (2)(2024.7.13)
館山 洲崎 洲崎西遊歩道先の磯(5)(2024.7.4)
館山 洲崎 お台場海浜庭園(2)2024.5.24
鴨川 小湊 ケツマクリ(2024.5.24)
館山 洲崎 洲崎西港遊歩道先の磯(4)2024.4.30(後編)
館山 洲崎 禁漁区横の磯(3)2024.4.30(前編)
館山 洲崎 禁漁区横の磯(2)(2024.4.4)
館山 洲崎 禁漁区横の磯(2024.3.21)
2021年暑中見舞い申し上げます
バイキングカヤック ニモ2+1、購入
ヤズ12lb@サーフェスクルーザー150 ~ツララ・グリッサンド76初陣~
2020年初浮き~ヤズ11lb@リップルポッパー140R3~
続・長崎冬のトップヤズ祭り~これが本当の最終戦ですッ~
長崎冬のトップヤズ祭り
ヤズ14lb@ラピードF160~KF臨時延長戦~
第七次平戸宮之浦遠征軍~2019年ラスト釣行~
ヤズ8lb@リップルポッパー140 ~2019年暫定ラストKF釣行~
第一次五島遠征軍~ショアクエGET~
第一次平戸カヤックフィッシング遠征軍(総勢一名)
JB485S、げに恐ろしきはその走破性~第2回からあげさかいカップ参戦~
ヤズ9lb@シュガペン120F
PENNスラマー560、復帰
1mオーバー16.5ポンド
販売会社による対応の差
2017.4.23 釣行記 撃沈のオフショア
2017.4.16 釣行記 2017年雷魚開幕
2017.4.15~16 釣行記 ライトゲーム
2017.4.9 釣行記 蛸
2017.4.9 釣行記 黒鱒
2017.4.9 釣行記 再戦黒鱒
2017.4.8~9 釣行記 ライトワインド
2017.4.8 釣行記 ライトゲーム
2017.4.8 釣行記 夜戦黒鱒
2017.4.8 釣行記 2017初黒鱒釣獲と新竿入魂
2017.4.2 釣行記 ライトワインド
2017.4.2 釣行記 ライトワインド
2017.4.2 釣行記 ライトワインド
2017.4.2 釣行記 ライトワインド
2019/09/14 剣崎 一義丸 マグロ・カツオ
2019/08/31 金沢八景 横内丸 マダコ
20/19/8/24 剣崎 一義丸 マグロ・カツオ
2019/8/18 羽田 かみや マダコ
2019/8/11 葛西橋 第2泉水 アジ・タコ
m(__)m さぼってた分です 2019/5/11 川崎 中山丸 キス・アナゴ 2019/7/13 京急大津 淳敏丸 タチウオ
2019/7/9 石垣島→羽田
2019/7/9 西表島 星砂海岸
2019/7/8 西表島 マリンボックス リーフ・ジギング
2019/7/8 西表島 うなり崎公園→ミミキリ海岸
2019/7/7 西表島 マリンボックス リーフ・ジギング釣り
2019/7/7 石垣→西表島
2019/7/6 石垣島
2019/7/6 羽田~石垣へ
2019/5/2 大洗 藤富丸 テンヤめばる五目
【駿河湾】生放送のあとは歴史だよ【タイラバ】
【芦ノ湖】ワカサギ✼エコワン【今夜もラジオ】
【いっぱいお知らせ】クワガタとメダカと釣りと歴史【今夜もラジオ】
【THAILAND*3】メコン&パーカーホ 時々ピラルク【生放送】
【THAILAND*2】タイに到着!!つづき【歴史の雑談】
【THAILAND*1】メコンオオナマズを求めて・・・【釣り】
【歴史の雑談】やることいっぱい( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
【鯰】ナマズにハマりました- =͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ✧
【歴史の雑談】このあと放送だよ〜( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
【baby】フクロモモンガ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
お久しぶりの!
③種の川魚をしゃくった!
第21回魚飛渓谷アマゴ釣り大会
#久保農園のいちご で女子力ちょっとだけ上がりました。 #久保農園 ...
渇水の川眺めての朝食でしたけど、場所を選べば絶景で朝食が食べられるかも。(*´艸`)~♪...
実はポタ電、2台持ちになってたりして。どれも月賦ですけど。(ーー;)楽...
車の中で暮らせてる。笑トイレは何とかなる。足りないものはお風呂かな。笑あとWiF...
4年ぶりの開催!(≧∇≦)/楽しみだー!!!でも、4年ぶりやってのに参加でき...
お米が炊けるようになりました!( ´∀`)ハハハ…お米を炊きながら隣で料理がで...
僕の車もとうとうパッと見、車の中とは思えない絵面っぷりになりましたな。( ´∀`)ダ...
先日ですけど、紀北町の山奥を散策中での愛車との自撮りーーー!実は紀北町って...
2つ目のテーブル完成!ヽ(^ω^)ノ車に自分の趣味を注ぎ込んでますけど、このテー...
ごんべえ桜が見頃!ヽ(^ω^)ノ今年は一週間ほど早咲きだそうです!紀北町の春...
今年最初のアジングでした!ヽ(^ω^)ノ上潮~止まりまでで20cm前後がちょびっと...
間接照明は3箇所にしました!次の施しは天井かな~ #nvan...
釣果UPと予算節約を両立!コスパ最強シーバスロッドおすすめ13選&選び方徹底解説
2025年4月 鹿嶋ジギング
早朝ショアジギでサゴシ
【青物】今年はサワラの当たり年!!-新潟東港-ボートサワラ
道の駅上関海峡で青物釣り
気比の松原海水浴場 ショアジギング 釣行記録(2024.11.10.)
田原サーフ(恋路ヶ浜) 釣果記録(2025.1.11.)
ネギングはどんな釣り?釣り方やタックル解説とライトジギングスピニングロッド16選!
遅く行って大物
【男の料理】簡単に作れるのにこんなに旨い! イナダのごま油ネギ合え
ついに冬到来。いよいよ釣り納め!? in 鉾田市【2024.12.07】
釣れてるなら有休取って青物リベンジ! in 鉾田市【2024.12.04】
鹿島灘でヒラメと青物が釣れてるってよ! in 鉾田市【2024.12.01】
サワラ祭りの情報キャッチ!
【青物】諦めて帰ろうと思ったところで…ナブラ!!-新潟県上越-ライトショアジギング
【クマによる人身被害】長野・飯山市
【クマによる人身被害】北海道美唄市【狩猟中】
【クマによる人身被害】山形・鶴岡市【狩猟中】
【クマによる人身被害】神奈川・相模原市【登山】
【クマによる人身被害】岩手・野田村【渓流釣り】
【クマによる人身被害】岩手・岩泉町【狩猟中】
【クマによる人身被害】秋田・いとく土崎みなと店
【クマによる人身被害】山梨・笛吹市【測量中】
【クマによる人身被害】兵庫・新温泉町【狩猟中】
【クマによる人身被害】新潟・津南町【キノコ採り】
【クマによる人身被害】新潟・十日町市
【クマによる人身被害】野沢温泉村・スタカ湖キャンプ場付近【ランニング中】
【クマによる人身被害】山口・岩国市【猟友会】
【クマによる人身被害】栃木・日光市【猟友会】
【クマによる人身被害】福島・飯坂温泉郷穴原温泉