ひらめっぱりの釣りと、あれ
茨城、房総でサーフヒラメ、アジングをメインにショアからのルアーフィッシングを楽しんでいます。 (その他の主な対象魚:メバル、タコ、スミイカ、エサ釣り:ウナギ、シロギス)
2025/1/11-12 房総・アジング
12/29-30 房総アジング
2024/12/29-30 房総サーフ・ヒラメ
2024/12/22 房総・アジング
2024/12/21 房総サーフ ヒラメ
2024/11/30 鹿島灘・サーフ ヒラメ
2024/11/23 房総・サーフとアジング
2024/11/9 鹿島灘サーフとアジング
2024/11/1~2 鹿島灘サーフ・ヒラメ
2024/10/26 房総 ハゼ釣り
2024/10/16 茨城・鹿島灘サーフ ヒラメ
2024/10/12 房総・アジング
2024/10/5 鹿島灘・サーフとアジング
2024/9/28 房総・コウイカ釣り
2024/9/21 茨城・鹿島灘サーフ
【勝山かかり釣りセンター】イケス前でのチヌの釣り方。かかり釣りスタイル
黒川本家でアジ釣りではなくチヌを釣る!横浜新山下、創業130年のつり船屋さん
新宿チヌサーHD×浪速ハンカチーフのコラボタオルをリリース!
牛宮城すき焼きコースの内容を大公開!予約方法や住所、メニューについて
カレン食堂の滝沢カレンさんが釣りあじ食堂のマスターとアジ釣りにキター
【丸高水産】静岡県沼津市の駿河湾、貸しボートでペレットを使ったかかり釣り!
【悲報】かかり釣りでチヌの釣果落ち込む!厳寒期の釣りについて
【アジ釣り】新山下の広島屋でLTアジ!仕掛け・ロッド・リールなどまとめて紹介と釣果
【渓流トラウトフィッシング】晩秋の北海道渡島地方、今シーズンラストの源流釣行でイワナ釣り
【大野地区釣り護岸】ぶっこみ釣りでチヌを狙う!そして禁じ手の仕掛けセットを使ってみた結果。
【10万円給付金】必見!給付基準は世帯収入がポイントに。大学生らにも10万円給付へ
【石川県金沢市観光】YOUTUBERがオススメする観光名所・ホテル・グルメ!これ見りゃ貴方も金沢通です。
【最大250万円】中小企業・個人事業主に業種問わず支給される2度目の持続化給付金について!
【海上釣り堀太公望】熱海にある釣り堀筏で「マニアコース」にチャレンジしてきた結果
【ロックフィッシュ】三重県熊野市の地磯でロックショア釣行。ベイトの出現が鍵を握る!根魚釣り
ウェーディングシーバスに最適なリールはイグジストである
ウェーディングシーバスに最適なリールはイグジストである
秋はアップクロスなのか??
ジグザグベイトのアップクロスで92㎝のスーパーランカー
下流側の明暗でしか反応しないシンペンパターン
【大人の為の釣り道具】ランディングハンドルfromヤマガブランクス
リバーシーバス、9月初旬は夏なのか秋なのか
SWAT_SW972S-MLのインプレッション<天龍TENRYUテンリュウ>
X80マグナムは河川中層攻略の鍵を握るルアーだ<ルアーインプレ>
モアザンブランジーノEX AGS 97ML/Mのインプレッション
巨大川ヒラスズキ
潮の悪い夏の夜は
潮の悪い夏の夜は
リハビリの夏
春の予感。アフターから回復傾向のシーバス達。
今期54~84匹目まで海サクラ釣行詰め合わせヒットルアーなど
荒れている中貴重な海サクラを4本キャッチ!
新規開拓成功!良型混じりで海サクラ4本!ヒットルアーはコレ
アスリート12SSPで海サクラ5本・海アメマス1本!
アスリート12SSPで海サクラ11匹!良型は17SSVで!
アスリート12SSPが釣れる!海サクラ10本朝練釣行
ニシン爆釣!爆釣ヒットルアーはまさかのあのルアー...
海サクラ5匹!シャローで更に力を発揮するアスリート12SSP
海サクラ3本!アスリート17SSV好調に好釣果!と犯人特定...
アスリート9JMでサクラを狙い撃ち!フック使い分け3パターン
アスリート17SSVの力は本物だった!2日連続海サクラ釣行!
発売間近!アスリート17ssvボルテックスジェネレーターインプレ
待望のサクラマス!?朝一ポイントをハズして10時間粘った結果...
海サクラついに開花☆
2018年釣行記憶に残るベスト10!クロソイ・ヒラメ・海アメ
FX3用の外部モニターとして購入した「Portkeys PT5」がコスパ最高!
義務化される『ドローン登録システム』申請の流れ!マイナンバーカードでの登録がおすすめ!
上五島梅雨グロ釣行 夜釣りで尾長連発!! 6/26(土)~27(日)
【コスパ最高】Hilanderのスエードインフレーターマットをレビュー
【大分米水津】2020年釣納め【横島6番】
佐賀県唐津市にOPENした「山瀬の里キャンプ場」をレビュー
【新製品】XGIMIモバイルプロジェクター「MoGo Pro+」がイイ感じ
冬のキャンプにおすすめの石油ストーブはコレだ!「TOYOTOMI KR-47A」をレビュー!
ペグ収納はテンマクデザインのステンレスペグケースをマルチコンテナへINがおすすめ!
【保冷力検証】SHIMANOスペーザ プレミアムとDAIWA VSS3000RJ 真空6面クーラー比較
ロッドケースを新調!2020秋冬新製品サンライン 獅子ロッドケース SFB-0459
キャンプでも家でも美味しい米をいただける羽釜「ウルシヤマ 謹製 釜炊き三昧」
サーカスTC、BIGにオススメなガイロープカスタマイズ!
「Makuake」で先行販売されている小型ポータブル電源「PhewMan100」がかなりイイ感じ
大容量で軽量、ポータブル電源『PhewMan500』をレビュー
初めてのアオリイカ。ᔦꙬᔨスプラァーーーーー
これは大興奮ですね(*`∀´*)
雪が積もりますた⛄❄
【お知らせ】ブログ移行&毎日更新をやめます。🙇🏻💦
【釣り×科学】魚は痛みを感じない?「磁気」を感じて釣り針を認識しているってホント?|TSURI HACK[釣りハック]
【青森市】ドロドロ特濃醤油に無料の煮干し粉末をIN(〃艸〃)
【青森市】二郎系から味噌から煮干しまで堪能出来る「中華そばさとう」
アルファード写真集(*´ч ` *)
ハムスター写真集🐹
【無料神ゲー😍】ヘッドテール車高調エアロネオン管なんでも出来る神ゲー発見w
ハムスター納車🐹\(๑ ́ω`๑)/
メルカリ 『【激安‼】 電源取り出しケーブル2本セッ…(¥980)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
20系アルファードポジションランプ交換。
三沢市の小笠原食堂へ初潜入😎
L185sムーヴ、イジり一覧表(笑)
SEASON5 兵站作戦 1023
SEASON5 第16~22戦 おまとめ記録
SEASON5 第15戦 橋~某所1 0822
SEASON5 第13・14戦 お盆だけに凡戦その2・3 某所2・橋・荒川某所1・中川
SEASON5 第12戦 お盆だけに凡戦その1 荒川某所1 0810
SEASON5 第10・11戦 川クロ 荒川某所1 0808
SEASON5 第9戦 (土曜日の)倍返しだ 某所2 0712
SEASON5 第8戦 短信 川クロ・橋・某所1 0711
SEASON5 第7戦 短信 橋~某所1 0705
SEASON5 第6戦 川クロチャレンジ3 0704
SEASON5 第5戦 池 0627
SEASON5 第5戦 川クロチャレンジPART2 その1 0627
SEASON5 作戦会議 0625
SEASON5 第4戦 川クロチャレンジ 0620
SEASON5 第3戦 某所1 0614
いよいよ明日!管釣りフェスってなんだ!?2!!
栃木市総合運動公園【飽きずに親子フィッシングなるか??】
栃木市総合運動公園【親子でプールフィッシング】
308Club【サクラマスを釣ってミッション達成となるか?】
308Club【久しぶりにサクラマスが食べたい!】
マインクラフトの世界観を再現した誕生日ケーキを作ろう!
発光路の森【スプーンといえば匙!sajiでヤマメを狙う!】
発光路の森【久しぶりの釣行は発光路で癒やされたい!】
凍るサイダー!?氷点下の三ツ矢サイダーを発見
キャンプアンドキャビンズ那須高原【ハロウィンキャンプと薪ストーブ】
キャンプアンドキャビンズ那須高原【寒い日でも快適!カントリーキャビン薪ストーブ】
まめ吉、3歳になる
たこ焼き【カセットコンロを持っているならイワタニのたこ焼きプレートが便利!】
ニチレイの冷凍たいやきが侮れない!!
流しそうめんを自宅で楽しむ!
youtubeチャンネル登録者数1万人突破!記念プレゼント予告!
ティップランで春イカは簡単に釣れる⁉︎ ゴムボでアオリイカと真鯛、ブリを狙ってみたら脳汁ヤバかったw
【春イカエギング】これで連勝!春アオリだけではなくシロイカ・ヤリイカにも
コレはヤバイで!実売2万以下で購入出来る超ハイコスパロッド:シマノ23ディアルーナ[DIALUNA]一年使い込みレビュー
【ライトショアジギング】防波堤からダイソージグで青物連発!極秘裏技も公開!
【ティップランエギング】話題のエギ早分かりインプレ!ギミック盛々エギと定番エギ対決で秋のアオリイカを狙います!
【エギング】低活性アオリイカのスイッチを入れる裏ワザ!釣果の差はこんなところに
【エギング】強烈アピール!新商品エギ王サーチで秋イカ連発
【エギング】激戦区攻略方法!これは反則だわ
【エギング】絶好調です!ワラワラとアオリイカが沸いてくる
新子アオリイカシーズンイン!数は?サイズは?山陰海岸を調査してきました
鳥取砂丘から狙うヒラメ・マゴチおまけでシーバス
【エギング】アオリイカ1.5kg!どーんッと春が来た!
噂のアジングライン「TheONE」を使ってみたら最強だが問題点も・・・
2023ヤリイカエギング釣果まとめ:山陰エリア
熊避けピストルのホルダー 2018 09 03
シザーケース 2018 09 02
ライセンスホルダー 2018 08 29
2018 08 27 下取りプログラム
2018 08 26 シザーケース
2018 08 23 シザーケース
2018 08 22 プライヤーシース
2018 08 22 ABUカーディナル3/33用のスプールケース
プライヤーシース パイソンX黒 真鍮コンチョ 2017 12 15
ルアーワレットサイズダウン 2017 12 15
シザーケース 2017 12 14
コンパクトな小物色々
第8回ハンドクラフト展 2017 12
色々 2017 11 10
2017 07 14 釣行
オリジナル漫画「CRUDE」のコンセプトアート(゚∀゚)ノ
F-1への想い(角田裕毅)
機動戦士~モモガン(゚∀゚)ノ
北海道の生き物~エゾウシモフドリ~
3年ぶりに書いたと思ったらまた作った(゚∀゚)ノ
3年ぶり更新(゚∀゚)ノ
テスト(゚∀゚)
エゾモモンガ特集~モモリンピック 女子滑空決勝
エゾモモンガ特集~モモリンピック2022 代表選考会!!(゚∀゚)ノ
羅臼沖シャチ~Cach the Rainbow!!(゚∀゚)ノ
ヒグマとシマフクロウのコラボ撮影!!(゚∀゚)ノ
兄弟とか人生とかつらいとか
悶絶キュート!!子熊の兄弟!!(゚∀゚)ノ
知床のヒグマ最新事情~(2021版)
もふもふ最終回!!エゾフクロウ幼鳥のその後(゚∀゚)ノ
材料を入れてボタンを押すだけ!ティファール『アクティフライ』が想像以上に便利だった!
子供が思わず貯金をしたくなる”See Saw Piggy Bank Balance”が楽しそう!
冷蔵庫のスペースを有効に活用できる”bottleloft”が超便利だと話題に!
ドリフト運転ができるゴーカートに大人用モデル”Razor Crazy Cart XL”が追加発売決定!
どうなってんの?海外のトリックアート家具”Lady Hanger”が謎すぎると話題に!
リアルさを追求したガイコツソファー”Skull Chair”が海外で話題に!
虫眼鏡を使った超前衛アーティスト”Jordan Mang-osan”氏の作品が凄いと話題に!
飛行機の機長や客室乗務員はどこで休憩・寝るの?という疑問に迫ってみた!
オシャレすぎる紙製の指輪”Jewelry Greetings”が海外で話題に!
小さな子供でも安心して使える食器”Less Mess Happy Mat”がかなり便利そう!
映画で耳にする『ブラボー1』や『アルファ1』はフォネティックコードだって知ってた?
トラックが邪魔で信号が見えない!という問題を解決した『Signal License Plate』
新型の松葉杖『Crutch Factor』があれば車の中でも松葉杖がコンパクトに収まる!
鍵を決められた場所に置きたくなる”鍵置き”が可愛いと話題に!
パーカーでワインをラッピングした”Zip it Up Wine Bottle Hoodie”が可愛すぎる!
29日前
RT部 記録会 2025年4月6日
令和6年度17週目 3月3日から3月9日
令和6年度16週目 2月24日から3月2日
令和6年度15週目 2月17日から2月23日
散弾銃を所持していない人のライフル取得に必要な10年問題
猟銃の所持許可証2回目更新手続きに行ってきた
令和6年度 14週目 2月10日から2月16日
そろそろ銃の所持許可証2回目の更新
大きなイノシシが獲れました
令和6年度 13週目 2月3日から2月9日
令和6年度 12週目 1月27日から2月2日
令和6年度 11週目 1月20日から1月26日
ウッドストックのネジ穴補修にねじパテを使ってみた
令和6年度 10週目 1月13日から1月19日
令和6年度 9週目 1月6日から1月12日
ADV150にタコメーター取り付け
ADV150にフォグランプ装着
ADV150 1000kmレビュー
ADV150 1ヶ月点検とリムステッカー貼り付け
ADV150で内房サーフへ2 某サーフと千葉フォルニア
ADV150で内房サーフへ 高速道路レビュー
ADV150、500kmで初オイル交換
ADV150慣らし完了!
ADV150にロッドホルダー装着、九十九里サーフに初釣行。釣行時の荷物積載
ADV150にリアキャリア付けた
ADV150お散歩2 ユニコーンガンダム見てきた
ADV150で買い物ついでにお散歩。旧江戸川河口へ
ADV150、お祓いしてきました
ADV150納車、ブログ始めました
【クマによる人身被害】岩手・八幡平市野駄【山菜採り】
【クマによる人身被害】岩手・久慈市宇部町【山菜採り】
【クマによる人身被害】長野・上田市【山菜採り】
【クマによる人身被害】岩手・久慈市【山菜採り】
【クマによる人身被害】滋賀・長浜市【散歩】
【クマによる人身被害】長野・木島平村【農作業中】
【クマによる人身被害】長野・飯山市
【クマによる人身被害】北海道美唄市【狩猟中】
【クマによる人身被害】山形・鶴岡市【狩猟中】
【クマによる人身被害】神奈川・相模原市【登山】
【クマによる人身被害】岩手・野田村【渓流釣り】
【クマによる人身被害】岩手・岩泉町【狩猟中】
【クマによる人身被害】秋田・いとく土崎みなと店
【クマによる人身被害】山梨・笛吹市【測量中】
【クマによる人身被害】兵庫・新温泉町【狩猟中】
ブログの更新が遅くなりましたが、ほんの少しの更新です
息子が帰ってきました
息子が帰ってくる用意のためお隣の町にある道の駅へ行ってきました
今日はお休みいたします
今日は快晴、夜中は雨の予報です。少しでも雨が降れば菜園はいいのでしょう。
風邪ひきがそろそろ良くなりそうです。
今日は最高気温が24度になるとの予報で徐々に暑くなってきました。
ネタなしです。
息子が名古屋から帰ってくる。主人の会社ではBBQがある。
菜園を耕して苗を植えてくれた主人。
今日も吐いてしまいました。いつになったら良くなるのかしら?
午後3時からの予約で耳鼻咽喉科に行ってきました
衣更えを邪魔するライ。押入れに入っています。
結界
電源の点いていないコタツの中にライがいる