四万十川本支流の解禁日
5月15日、晴れ やや高水 今年から四万十川本支流は5月15日の解禁。午前8時現在、大正地区から家地川堰堤までに2人支流梼原川に8人が竿を出していた。十和地区…
2025/05/16 11:08
22日前
大蔵海岸公園が釣り可能に!!ラムー裏の様子です!
2週連続乗っ込みチヌゲット!
AIに相談して桜の乗っ込みチヌゲット!
明石 藤江でチヌ狙い・木屋刺身包丁の話!
明石港でカサゴ4匹!雪&極寒の釣行
ダイソー エアーポンプ4ヶ月目のレビューとパワーポンプ FP-2000との比較!明石市役所裏でカサゴ&メバル実釣レポも!
初釣り2025
釣り納め2024
大蔵海岸の立ち入り禁止(釣り禁止)情報
久々のグレ狙い!26cmゲット@明石港
大蔵海岸でグレ狙い!ファミリーフィッシング釣り納め
久々のグレ狙いで入れ食い!@明石港
久々ちょい投げ
【検証】ヌカだけの無料コマセでメジナ(グレ)は釣れるか!?
【DIY】ダイソーのブクブク購入!単3 × 2本仕様にカスタマイズする方法とは!?
2日前
【チョロ釣り】(完全フカセ) 指宿沖 の 【イサキ】釣り
4日前
ペラピッチ変更 10→12
7日前
雨具の準備
9日前
中古船 あるある! 発症中 (^o^;)
22日前
指宿沖「完全フカセ」(チョロ釣り)で クロ(グレ・メジナ) チヌ(黒鯛) 小型真鯛
待望の鏡ベタ・・・・ペラ状況の確認と ついでに クロ(グレ・メジナ)釣り
試走(試航走) ついでに試釣 ・・ 木っ端オナガ じゃっど
【SeaBream HARUKAⅤ】 進水
【SeaBream HARUKAⅤ】 復活します
My BOAT の所有・・・爺ちゃんの場合を総括
波止へ・・ターゲットは【クロ(グレ・メジナ)】
2025年 錦江湾 【入鯛(さくら鯛)】調査
初釣り・・そして生涯最後の【磯釣り】
指宿市指定文化財 【正龍寺】寺跡
将来楽しみな【釣り師】誕生
【吉野川(奈良)】2023年晩秋の大鮎狙い!!
【鮎友釣り】絶対に教えたくなかった最強の水中糸を特別に教えます【MELFA BRAID TGⅡ(OWNER)】
絶対に使ってほしい磯釣りアイテム「充電式エアーポンプ・玉枠」の紹介!!
【鬼掛&国見工房KAI-GAN】シーズン序盤の潮岬を噂のウキで攻略してきた【潮岬地区『うりた渡船』】2021年10月24日
初心者の鮎釣りをみて笑ってほしい【初心者の鮎釣り#8~14】
【鮎釣り#7】大爆釣!!良型は瀬の中にいる!!【滋賀県安曇川:朽木漁協】2021年7月4日
【鮎釣り#3~6】奈良県吉野川の鮎釣り
【鮎釣り#1・2】宮川上流で鮎釣り
【フカセ釣り】磯釣り初心者は初夏が最も楽しめるって知ってる?和歌山県大引地区【上野渡船】『オオクラ』
【尾長チャレンジ】夢の”ロクマル”を仕留めろ!!in下甑島『瀬々野浦』
【国見孝則直伝】半誘導釣法が冴えわたる!! 潮岬地区『うりた渡船』【アシカ】
【五島列島グレ釣師】に聞いてほしい
【フカセ釣り】南紀最強の魚影!!潮岬地区『うりた渡船』【ビシャゴ→名磯アシカ】2021年3月7日
【フカセ釣り】海に落ちそうなジジイを助けたらチヌが祭りを催してくれた日。和歌山県みなべ地区鹿島丸渡船【平島】
【フカセ釣り】海に浸かりながらチヌを釣った話。地方磯【トオデ】和歌山県みなべ地区鹿島丸渡船