タックルBOX
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます一昨年、鮭釣りで大切なタックルBOXを盗難に遭いましてその時に購入したのが同じ明峰のバケットマウスBM5000限定色イエローバージョン。この色はあまり見かけることがないので気に入ってますサクラます、ヒラメ、鮭釣りと用途は広いのですがその都度タックルを入れ換えるのがめんどくさく感じてた、、、、ので、やっぱり 明峰バスケットマウスBM7000を購入 メイホ...
2025/07/12 14:08
7月6日 午前便バケ釣り釣果!
7月2日 ヒラメ午前臨時便!
6月29日 ヒラメのバケ釣り釣果まとめ!!
誕生日に真鯛釣りでお祝い‼️良型中心に11枚と直江津のっこみ真鯛は魚影が凄まじい
長野県には天龍あり!最高峰のステラとの組合わせで目指すは渓流釣りのフィールドテスター
夜焚き(電気釣り)サビキ釣り釣果情報
島暮らしで見つけた小さな幸せ
島の釣りあるある
日本海上越に潜む大物○○○○は身近な沖合で釣れる場合がある…⁉️
秋冬のコマセ真鯛は青物に翻弄される可能性大‼️確実に青物を釣り上げるための必勝法とは⁉️
益田川支流釣行 6回目 2024/07/21
益田川釣行 2024/06/23
益田川支流釣行 2024/07/06
益田川支流 連続釣行 2024/07/10
益田川 支流釣行4回目 2024/07/15
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
北海道 千歳川釣行 20250607 / ちょっと水位高過ぎ 14.39m
北海道 阿寒・音更川の釣り 2泊3日 / 総額55,000円かかった(グルメ代除く)
北海道 音更川釣行 20250525AM / 初心者でも釣れる川
鮎竿ケース作ってみた。
球磨川支流で入れ掛り
北海道 音更川釣行 20250524PM / 快適過ぎる宿に居たいのに嫌々出撃
北海道 音更川釣行 20250524AM / 魚影が濃く楽しい
北海道 阿寒川釣行 20250524PM / 阿寒湖がダメなら…再び
北海道 阿寒川釣行 20250524AM / 阿寒湖がダメなら…
2025解禁釣行in川辺川
2025年 球磨川水系鮎放流マップ
釣りのシーズンまでもう少し / 準備の忘備録
放流完了、今年は期待大!
渓流釣り2025 vol ②
東京湾のタチウオ釣りができる千葉県の船宿紹介|初心者はどの船がおすすめ?船宿による違いはどこ?など口コミ評判と共にご紹介します
東京湾、走水沖〜観音崎沖のスレたタチウオのテンビン釣り攻略におすすめな仕掛けと釣り方4選|天秤釣りのしゃくり方法からテンヤ釣りをあまりおすすめしない理由もご紹介
ほぼ完成形ですな☆
太刀魚を波止でウキ釣り!おすすめの竿(ロッド)も紹介!
タチウオテンヤ&ジギング@博多湾。数はまずまずでした。
7月7日の波止テンヤタチウオ(4) ボウズ ヒイカ1ポロリ 2024-31
6月8日の波止テンヤタチウオ 3回目のボウズ 2024-27
時期尚早のサーベリング
4月25、28日のテンヤタチウオ ボウズ×2 2024-17,18
エックスブレイドに巻き替えて超爆風の中タチウオ狙い!
ナイト太刀魚秋の陣に行ってました(過去形)
10月29日の波止テンヤタチウオ 今度こそ指4本! 2023-64
貝塚タチウオ釣行 ドジョウの威力はすごい!
ウロコの台所
泉佐野方面タチウオ釣果 去年は全くダメでしたが今年は釣れてますね
【新色】タッチポンに新色登場!少量入荷につき売り切れ注意
2時間前
船タチウオテンヤタングステンのNEWカラーが入荷❣️
2時間前
船タチウオテンヤNEWカラー入荷‼️
2時間前
【新製品】Gコントロールマックスオリカラ入荷!
2時間前
【ENGETSU CT 150PG 150HG】
2時間前
【ウロコペンシル 160F】
2時間前
久留米津福バイパス店『メガネの西眼 偏光グラス受注会』開催!
2時間前
エクスセンス/ジェノス新入荷!
2時間前
横須賀佐原店『アリゲーター展示受注会』開催!
2時間前
【フィッシングエイト2】 LUXXE 桜幻「OHGEN」鯛テンヤシリーズ展示会
2時間前
ヤマリアエギ王K2.5号、3号入荷
2時間前
佐世保店『ヤマシタ 船イカ展示即売会』開催!
2時間前
がま石グランドバーサスV2 点検・修理の実施に関するお願い
2時間前
ブラックマリア製品入荷
2時間前
がまかつ海上釣堀セット入荷
1日前
何かと使いやすいバレーヒルのシンカーストッパー(態度ストッパー)
11日前
メンテナンスに気を付けたいミラータイプの偏光グラス
18日前
キス釣りには石ゴカイ(ジャリメ)と青イソメ(朝鮮ゴカイ)のどっちが良いの?
27日前
めちゃ楽なルアースナップのBKK「FAST SNAP-41」
波打ち際に落ちている「透明な物体」は触れていけない件
【動画釣り場紹介】福井県三方郡美浜町の水晶浜海水浴場
【釣り場紹介】キスの投げ釣りをはじめルアー釣りで人気のサーフ「水晶浜海水浴場」
【釣り場紹介】キスの投げ釣りをはじめルアー釣りで人気のサーフ「水晶浜海水浴場」
今年の低い海水温が徐々に平年並みに戻ってきている
意外と知られていない事実。ハゼには1年魚と2年魚が存在している。
2025年セフィアメタルスッテパーティーIN敦賀は7月23日(水)に開催
知っておきたいボート釣りでの航行ルール
抽選販売のダイワストイストRT CGS 80MLは結局何本の生産?
アオリイカ釣りなどで、ときどき釣れるレアなイカ「ミミイカ」
フィッシングボートの船底洗浄にニューサビトールDXはかなり使いやすい件
ヒラスズキという孤高のターゲット―波間に潜む銀の狩人
海の隠れたハンター「カサゴ」の知られざる生態に迫る!
シーバス(鱸)の生態に迫る!強さと魅力を全開解説
釣り人必見!日本のナマズに秘められた歴史と文化が面白すぎる
釣り人必見!日本のナマズに秘められた歴史と文化が面白すぎる
昼間に楽しむナマズ釣り/太陽の下で感じる自然と釣りの魅力
宮崎市の河川でナマズ釣り!残暑のなか悪戦苦闘!
ナマズが釣れました!宮崎市の河川で春から夏のナマズ釣り
初夏のキビレポッピング|宮崎市大淀川の釣り
宮崎市の小河川でバス釣りに奮闘!
宮崎市の小河川でバス釣り!ブラックバス釣り初心者の記録
2404宮崎市新別府川で2年ぶりの鯉釣り_発泡仕掛け&パンコイ
シラザン50でリールとロッドをメンテナンスしてみた!釣り具のメンテにおすすめシラザン50とは?
サラシに潜む磯の王者ヒラスズキを狙う!日南海岸の磯ヒラ釣行記221210!おすすめタックルも紹介
身近で手軽なパンコイとは?食パンで大物の鯉を狙えるので釣り初心者におすすめ!宮崎市新別府川&大淀川の釣行データまとめ
2019.4.21 全関西磯釣連盟 第28回和歌山チヌ・グレチャンピョン大会
ホームページをリニューアル公開しました
石鯛の釣れる場所
2019.4.14 長崎県 男女群島 木村商グループ例会
2019.1.11 鹿児島県屋久島尾之間裕丸
2018.12.19 徳島県宍喰 浜部渡船
2018.11.25 全関西磯釣連盟60周年記念大会
2018.11.13 長崎県平戸丸銀釣りセンターフィールドテスト
2018.10.13 石鯛 隠岐の島 知夫里 福友渡船
2018.10.13 石鯛 隠岐の島 知夫里 福友渡船
2018.9.1 クエ・石鯛 隠岐の島 知夫里 福友渡船
2018.9.1 クエ・石鯛 隠岐の島 知夫里 福友渡船
2018.7.16 爆釣・爆釣釣行 長崎県壱岐勝本 勘八渡船②
2018.7.16 爆釣・爆釣釣行 長崎県壱岐 勝本 勘八渡船②
2018.7.14 長崎県壱岐 爆釣・爆釣釣行 勝本 勘八渡船
小見川 高橋つり具のブログははてなブログに引っ越しました。
小見川へら研4月例会 小見川向地一帯
黒部川に放流 小見川観光協会
小見川へら研3月例会 小見川向地一帯
第97回選抜高校野球 千葉黎明は智辯和歌山と
小見川へら研2月例会 長熊釣堀センター
第97回選抜高校野球に千葉から千葉黎明が初出場
小見川へら研1月例会 長熊釣堀センター
黒部川のダントウボウ 小見川へら研10月例会
小見川へら研9月例会 小見川向地一帯
第5回小見川アメリカナマズ釣り大会の結果とお詫び
令和6年 第5回小見川アメリカナマズ釣り大会開催の案内 8/24(土)
第41回水郷小見川ふな釣り大会の結果
5月26日(日)第41回水郷小見川ふな釣り大会開催の案内
常陸川で大型ヘラブナ
12日前
250507、朝の潮はだいぶ動くようになっています。青物の顔が見られるかも?
12日前
250505、今日はよく釣れました。
19日前
250430、今日は十分楽しめる程度に釣れました。60cm鯛2匹
23日前
250427、ご無沙汰です。今日は52cmを筆頭に鯛が10匹強・その他カサゴ・アコウ・マゴチ・ワニさん・コブちゃんetc
24.06.30 キスは良型がたくさん釣れました。
24.06.08 鯛とキス狙い、キスも鯛も好調です。
24.06.01 キスを釣りましょう、キスを!! キスは好調です。
24.05.27 超浅場にテンヤを投げて、鯛の良型がよく釣れました。
24.05.25 今日は鯛はまあまあ釣れました。
24.05.23 鯛ラバ復活
24.05.12 テンヤ組は鯛のみでも60匹以上釣れました。
24.05.11 楽しい釣行でしたよ。
24.05.09 岡本さん『船上カメラマン』の片手間でも鯛11匹以上!!
24.04.29 上り潮はやはり爆釣潮!!
24.04.28 鯛45匹・コチたくさん・チヌ3匹etc
4日前
№290 初積丹方面ゴムボートジギング
14日前
№294 初日本海遊漁船ヒラメジギング & 塾長極限チャレンジ ゴール!!!
25日前
№289 オホーツク五目 2回目
№288 日本海マメイカ 3回目 & ショアサクラマス 2回目
№287 塾長 極限チャレンジ 告知‼ & 日本海マメイカ 2回目 & ショアサクラマス 1回目
№286 オホーツクサクラマスボートジギング⁉ 8回目 それとも 日本海ヒラメボートジギング⁉ 1回目
№285 サクラマスジギング⁉ 7回目 それとも五目⁉ 1回目
№284 白老サクラマスジギング 6回目 & 初積丹サクラマスキャスティング 出航したのか⁉ vol.2
№283 白老サクラマスジギング 6回目 & 初積丹サクラマスキャスティング 出航したのか⁉ vol.1
№282 我慢できずに日本海イカ調査 1回目 & 何かしら
№281 エクストリーム⁉ 急遽決まった弾丸 初積丹サクラマスジギング! 5回目
№280 やっと行けた⁉ 函館サクラマスジギング⁉ それとも白老?積丹?やっぱり羅臼? 5回目
№279 初 函館サクラマスジギング⁉それとも白老?羅臼? 4回目
№278 道場 ワカサギ 追撃Xデー⁉ 4回目
№277 道場 ワカサギ Xデー⁉ 3回目
2025/07/12 16:06
2025/07/12 14:34
2025/07/12 14:33
2025/07/12 14:32
2025/07/12 14:08
2024/07/12 15:31
2024/07/12 12:13
2024/07/12 05:29
2024/07/11 21:18
2024/07/11 21:16
2024/07/11 20:19
2024/07/11 19:36
2024/07/11 18:20