長い冬からの解放そして早くおいで!春!!
はーるよこい!お雛様飾ったよ!
もう春なのでしょうか?雪割りしたよ!
みんな!今年もありがとうございました!来年もよろしく!
外海ボーズ確定演出!だけど内海でロリソイ爆釣!
闘釣伝説 拙~日本海に舞い戻った凡人~
闘釣伝説 拙~太平洋に降り立った天才~キモいのも釣れたよw
もう!天才のそれか?拙はww
またしても記録更新!!穴釣りで出てはいけないサイズがで~た~w
ワンキャストワンヒット!ここは夢の国ですか?
あの日でも釣って見せようホトトギス・・じゃねーよ!サバなww
釣れた・・ぜ・・・え?おまえ誰?
昼行性VS夜行性・・・上がってくるのはどっちだ!?
闇より出でて闇より黒く・・・出口どこだよ?
6時間キャストし続けてやっと釣れたww
2日前
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
4日前
2025年3月中下旬 岐阜県中津川でアマゴのフライフィッシング
7日前
2025年3月中下旬 岐阜県阿木川ダム カヤックでバス釣り
15日前
2025年3月中旬 岐阜県阿木川ダム カヤックでバス釣りブログ
23日前
2025年3月8日岐阜県白川村の御母衣ダムマス釣り
26日前
2025年3月初旬 阿木川ダムで冬のバス釣りに挑戦!
29日前
2025年3月 長野県木曽川御嶽ダム 解禁マス釣り
2025年2月下旬 月見ヶ原フィッシングセンター管理釣り場
岐阜県阿木川ダムにてカヤックでブラックバスのルアー釣り
月見ヶ原フィッシングセンターで冬のフライ&ルアー釣り
990円で買ったミッチェル754フライリールをメンテ!
2025年2月 月見ヶ原フィッシングセンター&阿木川ダムの釣り
軽量カヤック「クエスト9.5」で快適バス釣りレビュー!
2025年2月上旬 岐阜県「月見ヶ原フィッシングセンター」で管釣り
【ふるさと納税で買える漁遊券】四国のおすすめ釣り場
2025年2月上旬 岐阜県「月見ヶ原フィッシングセンター」で管釣り
2025年1月中旬 フィッシングキャンプエリア瑞浪で釣りを満喫
【おしゃれで快適!】釣り用長靴おすすめガイド
2024年12月中旬 月見ヶ原フィッシングセンターで冬の釣りを満喫
自作インジケータで手軽にフライフィッシング!
【2024年11月末平谷湖で冬釣り体験!】初心者でも安心な釣り場
【戸神の池でますの管理釣り体験!】紅葉が映る綺麗な池での癒しの釣り時間
【日本ラインマス釣り場のレビュー!】初心者でも安心な釣り場の楽しみ方
【秋の管理釣り場攻略】水温と酸素量で狙う大物釣りポイントの見極め方
金曜日は会社をサボって管理釣り場でフライフィッシングをしてきました。
【縦釣りの基本とコツ!】初心者でも釣果を上げるルアーの動かし方
【初心者必見!】フライフィッシング&ルアーフィッシングの管理釣り場で大物を釣るための6つのコツと成功率アップの秘訣
【初めての管理釣り場:女性向けファッションガイド】これで快適に釣りを楽しもう!
【釣り】久しぶりにトゥルーチューナーを使うようになった話
有休使って釣りに行ったはずだけど、ハチから逃げてただけ
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
【レッドモンスター 4キロオーバー】沖縄エギング、ティップラン~怪物アオリイカ狙い!! (遊漁船大福丸)
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
養沢のポイントカード2枚貯まりました!!
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
養沢(今年7回目)に行ってきました
【釣果1匹ヤマメ1イワナ0】シャロムの森2025.3.13
【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12
枯葉が漂う水面付近では、ニジマスが浮いている。
解禁直前・・・しつこくミッジの釣りをした方がいる感じ。
流下物が多い状況では、大きな毛鉤!
強風とナチュラルドリフトの組み合わせは、最強!
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
【釣果1匹ヤマメ1イワナ0】シャロムの森2025.3.13
【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12
枯葉が漂う水面付近では、ニジマスが浮いている。
解禁直前・・・しつこくミッジの釣りをした方がいる感じ。
流下物が多い状況では、大きな毛鉤!
強風とナチュラルドリフトの組み合わせは、最強!
強風マシマシ。サカナの活性もマシマシ。
泣き尺イワナ🐟🎣(黒坂石川支流)
テンカラさんが狙えないポイントを狙う!
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
枯葉が漂う水面付近では、ニジマスが浮いている。
解禁直前・・・しつこくミッジの釣りをした方がいる感じ。
流下物が多い状況では、大きな毛鉤!
強風とナチュラルドリフトの組み合わせは、最強!
強風マシマシ。サカナの活性もマシマシ。
東古屋湖釣行記【2025-3-26】
黄砂の中でルースニング@芦ノ湖
東古屋湖に行って来ました【2025-3-25】:
ベスパ3.2gをヤフオクで落とす: