かつやのフカセ日記♪
広島を中心に毎週フカセ釣りを楽しんでいる30歳の男、かつやの釣行ブログです(o^^o) メーカー、釣具店、グループが主催される大会に挑戦して楽しみながら経験を積んでいますッ!
2月中旬 銀狼カップ&広島湾フカセ練習♪
第30回ダイワ ダイワグレマスターズで全国優勝しました😭✨
12月中旬 宮崎県 北浦で練習をしました♪2日目
12月中旬 宮崎県北浦へ練習とグレマスターズへ参加しました♪
グレマスターズ予選会&徳山湾に行きました♪
11月中旬 島根県 大橋川に行きました♪
11月上旬 連チャンで笠戸島方面へグレ釣りに行きました♪
10月27日 笠戸島でグレ釣りをしました♪
10月上旬 徳山湾へグレ釣りに行きました♪
9月下旬 広島湾の波止でフカセ釣りをしました♪
8月中旬 広島湾 白灯台でフカセ釣り勉強会に参加しました♪
7月下旬 八木杯 広島湾に行きました♪
6月下旬 広島湾 似島の磯に上がりました♪
5月下旬 優勝から完敗、、近場で癒されました♪
G杯チヌ全国大会で念願の優勝ができました❗️
17日前
当ブログは閉鎖致します。
エクストレイル(NT32)ルーフレール無しにルーフボックスをつけてみた。
エクストレイル(NT32)ルーフレール無しにルーフボックスをつけてみた。
【2月末~4月】更新作業を終え次第に緑が広がってきました。
Apple公式下取りサービス「Trade In(トレードイン)」を利用してみた
Apple公式下取りサービス「Trade In(トレードイン)」を利用してみた
【7月】芝刈りとサッチの分解
【7月】芝刈りとサッチの分解
【5月GW】芝生の土壌改良
【2月末】芝生の更新作業
【北茨城】大津港でアジ釣り
【種から育てる】甘夏(夏みかん)栽培の経過④
【種から育てる】甘夏(夏みかん)栽培の経過④
【PS4】ボイスチャット回線落ちの対処法(IPoE環境)
免疫介在性溶血性貧血の子について。
上園歩美インフォ
MBC タレント / 釣りガール の 上園歩美の釣果や、出演情報など❗️ 😀 海保 海の安全推進アドバイザー DAIWA sfa 海と日本プロジェクト 鹿児島県ウェルネスアンバサダー
鹿児島、やや暖冬?アジングシーズン到来🎣
鹿児島の海も冷え込みだしてますよ〜
鹿児島も寒くなって来ましたが!釣り釣り釣り
久しぶりのYouTube投稿、幻のお魚⁉️
久しぶりにMBCテレビ、てゲてゲ〜!釣り部!
今度は硫黄島で、珍魚に遭遇⁉️
鹿児島でも釣れるとは聞いていたけども…
ジギングサビキで、なんとなんと!
硫黄島海中は、早くもハロウィン⁉️
一年半ぶり、全員集合〜!対馬‼️
ハガツオ万歳‼️ 美味しいよ〜!
ギューンとしなる竿!近海フカセ楽しい💕
桜島を眺めながらフカセ釣り〜
鹿児島の秋イカ、調子良さそうな予感!🦑
ライフジャケットはきちんと着用!マナーを守ってマリンレジャーを楽しもう‼️
2023年4月30日 ヤイバ磯祭り 牟岐大島大会 荒れ模様,雨,激渋の牟岐大島で戦ってきました
2023年2月5日 寺島で出た!大型口太 広福丸渡船 尾鷲 引本浦
2022年の磯釣りを振り返って No.4 10月30日 ダイワグレマスターズ 串本出雲 和歌山2予選
2022年の磯釣りを振り返って No.3 2022年10月23日G杯 尾鷲会場 オヤマの小スベリ
2022年の磯釣りを振り返って No.2 尾鷲大ちゃん渡船 立神の高場 イノバナ(猪鼻) グンカン
2022年の磯釣りを振り返って No.1 尾鷲 大ちゃん渡船 串本 出雲 小川渡船 宇和島 九島のグレ釣り
ライントラブル激減!面倒な道糸巻替えにスーパーラインマーキー インプレ
グレ メジナ チヌのフカセ釣り 持っていないと損をする!機能的アイテム5選
初心者必見!はじめての渡船 沖磯デビュー!マナーや注意点を徹底解説 暗黙のルールは?
あなたも必ず釣れる!グレ メジナのフカセ釣り シンプルでよく釣れる最強仕掛け
2022年8月27日 那智勝浦 清丸渡船でトーナメント練習!アタリを取ってアワセる特訓!
2022年8月21日 キザクラ鰰澤拓也テスター,吉田尚玄モニターと小豆島にてチヌの渚釣り
2022年8月15日 尾鷲大ちゃん渡船でトーナメント練習 アタリウキの使い方 アワセの考察
2022年8月11日 尾鷲大ちゃん渡船でするするスルルー!スーパーフカセゲーム!
2022年8月7日 大伸丸渡船にてトーナメント練習 アイゴ地獄の中からグレを拾うトーナメンター!
魚拓専門店オープン!?
チンシラー記録更新!!!
新しい釣り動画うpしたぞい!~フカセ釣り~
県内各釣具店セール開催です!!!(H29・8/7より)
新しい動画を投稿しました!(南国ニコニコ釣行記Part4)
休日釣行(7月31日)
ブルースコード Ⅴ90 琉球SP 発売!!!
夜勤明け釣行その6(4月23日)
夜勤明け釣行その5(4月21日)
~追記~新しい動画を投稿しました!(南国ニコニコ釣行記Part3)
夜勤明け釣行その4(4月9日)
休日釣行その3(3月26日)と夜勤明け釣行その3(3月30日)
夜勤明け釣行その2(11月22日)
休日釣行その2(11月15日)
朝マズメ釣行その5(10月27日)
YouTube初めちゃいました!
2022/01/03 初釣り 潮岬うりた渡船
2021/12/30 樫野 ウスの前島 【釣り納め】
2021/12/05 安指 クソ島
夏磯特集!
2021/11/21 樫野水タレ【久しぶりの…】
2021/11/03 シーズンinしました!
2021/07/10 樫野フタワレ→小カツオ【あかんなぁー】
2021/ 今期初 底物釣行!!
2021/05/05 皆さんお久しぶりです!近況報告
2021/02/17 和深 双子の子 【釣りになれへん】
2021/01/31 藤原さんと日曜日会 樫野ヒラトコ【上出来やろ‼️】
2021/01/10 樫野ヘナガ 【絶不調】
2021/01/04 あけましておめでとうございます【初釣り】
2020/12/30 釣り納め 勝浦 松の下【デカいのいわしたろか!】
【釣りの老眼対策】スティックタイトを使えばサングラスが簡単に老眼鏡になる
【9月の港でフカセ釣り】小メジナ狙いのはずが最後に良型の青物がヒットした
【初心者必見】グレ・メジナ沈め探り釣りのコツとは?半誘導仕掛けで釣果アップ!
【フカセ釣り】コスパの高いハリス発見!この船ハリスはおすすめです!
【ボートワカサギ】8月から釣れる、芦ノ湖のワカサギ釣りは初心者にもおすすめ
【メジナのフカセ釣り】遠矢ウキが使いやすい!棒ウキのメリット・デメリットを解説
神津島で大物を狙え!釣り遠征で役立つ必須の5つのアイテム
【衝撃】がまかつのアテンダー3が折れた!修理からの復活までの記録
【伊豆大島釣行】寒メジナ釣りに行ったらアテンダー3が真っ二つに折れてしまった悲劇
東伊豆の地磯に寒メジナを釣りに行ってきた
遠矢ウキのダイレクトポイントDP-260はグレ、メジナ釣りに最高だった
がまかつアテンダー3の1.75‐50を離島遠征でぶち曲げてみたら最高だった
【神津島釣行】アテンダー3でフカセ釣り、メジナや真鯛が爆釣!
9月初旬、芦ノ湖のワカサギ釣行
【芦ノ湖のワカサギ釣り】8月から釣れてファミリーに最適、釣り方や仕掛けを解説
還暦過ぎたオッサンのひとり旅(伊豆・神津島編)
東京・調布飛行場で暇つぶし
東海汽船3代目【さるびあ丸】乗船記!特2等室と2等椅子席で神津島へ!
神津島【山下旅館別館】の朝食・夕食メニュー【5日間】
「東京の名湧水57選」の湧き水がすごい!神津島の名所巡り!《観光編》
【山下旅館別館】に宿泊!神津島で唯一の天然温泉宿《館内案内編》
水がきれいな海水浴場第一位!神津島の海・港・空港探訪《海満喫編》
黒曜石に島寿司!神津島の商店・飲食店・レンタルバイクや購入品紹介!《買い物・食事編》
CoppertoneHanesのTシャツをレスキューした✨コパトーン
東京・調布飛行場と伊豆4島を結ぶ小型飛行機なら日帰り観光が可能
神津島ひとり旅
神津島の「赤イカ入塩辛」をZIPで紹介!一緒にあさごはんしてみた!
2022年の私的NO.1たち
【釣り遠征】伊豆七島の神津島、堤防でデカシマアジと石鯛が釣れた
伊豆の七不思議・石室神社(石廊崎)/奥石廊崎/「天気の子」神津島
雪国の春の釣り
【釣り】久しぶりにトゥルーチューナーを使うようになった話
有休使って釣りに行ったはずだけど、ハチから逃げてただけ
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)