|
 |
- 18/04/05 19:32:49丹沢本流ルアー
- 丹沢水系本流開幕ってのは私が勝手に言っているだけで人それぞれ開幕しているのだけどもTOP画像見る限り源流のような画像なのは気にしないで下さい(笑)本格シーズンを...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 18/04/01 17:24:15釣りビジョン五畳半の狼の無料公式動画のお知らせ
- 前回もお知らせしたとおり、大変お世話になっている神奈川県水産試験場主任の釣りビジョンゲスト出演の様子が公式動画から拝見できますとても淡水に詳しい方ですし勉強にな...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 18/04/01 17:24:10丹沢水系本流開幕
- 源流開幕を控えて体を虐める日々・・・ほぼ毎日、筋肉痛だけど納得が出来る状態になり万全となったら行こうと思っています丹沢本流開幕と言っても仕事の前後に通う程度本流...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 18/03/30 19:51:24外房一つテンヤ真鯛2018開幕
- 今シーズン初の外房に行くことになった狙うはサクラダイとも言われる 真鯛!外房といえば一つテンヤでしょwww昨年、外房一つテンヤ真鯛デビューしておでこなしという輝...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 18/03/24 00:15:49フィッシングメジャーを作る
- 皆さんこんにちは。ご近所では最も釣りを愛して止まないブログ、根魚デラックスです。前回記事では遂にメジャーデビューを果たした訳だが、今回やはり納得がいかずに再度デ
- 根魚デラックス!
|
 |
- 18/03/20 19:02:35祝・津久井湖わかさぎドーム船開始
- とある地元情報筋(相模屋)から耳寄りな情報がもたらされたなんと地元(車で30分)の湖にドーム船が開業すると早速、下見をしたりしていくタイミングを見計らっていた地...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 18/03/19 09:11:37わかさぎ自作電消しリールチューン
- 本格的な自作電動リール製作が、全く進まない最中2018年、初わかさぎ釣りが決定しそれなら壊れてしまった自作電動リールを直すだけじゃなく新たな改造を施そうと決めた...
- いい釣夢気分!
|
 |
|
 |
- 18/02/28 07:44:34自作エリアトラウトルアー実釣
- もうすっかりお馴染みとなってしまったFF中津川今回は新たなに製作した自作トルネードのテストに来ました自宅でせっせとトルネード作りをして一晩で7個作りました私は2個...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 18/02/19 07:56:07シーズン終盤のカワハギ船in相模湾
- すっかりシーズン終盤となったカワハギもともと終盤戦になってからハマってしまったので当たり前ですすでにカワハギを終えた船宿も多く釣果も落ちています私も前回(今回の...
- いい釣夢気分!
|
|
|
 |
- 18/02/07 17:46:43相模湾カワハギ船〜湘南BOYと行く
- カワハギなんてハイシーズンじゃないと釣れないぞと言われるものの釣り難い時期にハマってしまったのだから仕方が無いだけどね釣れない時期に釣る楽しさ、試行錯誤をしてし...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 18/01/27 18:40:05極寒のカワハギ船〜茅ヶ崎沖
- 前回、相模湾のカワハギ船で思うような釣りが出来ず悔しい思いをしたまま悶々としていると昔からの海釣り仲間のパンダ氏から、私でよければレクチャーしますよと連絡が来た...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 18/01/19 07:26:05カワハギ船に初挑戦〜相模湾
- 昨今、私の船釣り熱が復活してきたように感じる一時期は船釣り自体に足が遠のき、年に3回ほどしか乗らない時期もあったワンパターン化した釣り物やゴタゴタに飽きてしまっ...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 18/01/13 20:03:16山中湖わかさぎドーム船〜好釣果
- とある週末、今年からカワハギ船デビューをすることになり予定していたのだが雨天予報で中止となった雨天で中止に出来るのは乗り合いのよいところだね堤防の投げカワハギは...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 18/01/09 09:54:22激闘!フィッシングフィールド中津川
- 2018年の仕事初めを終わらせて短時間だけフィッシングシールド中津川へ行くことにした実は正月中にも二度ほど訪れたが、時間帯が悪く大混雑の様子を目の当たりにして断...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 17/12/28 23:43:38真冬のバカ4人(^O^)
- ??こんちゎ〜??先週も週末恒例の夜の海に行って来ました( ^ω^ )今回のメンバーは4人私・Mさん・mさん・福岡からディビジョンさん海は波無しの中潮最終日まぁ不安...
- 仲良し親子
|
 |
- 17/12/20 10:01:24河口湖わかさぎドーム船・自作穂先実釣テスト
- 今回は久し振りにツケさんを誘って河口湖に行ってまいりましたどうしても製作した3本のハイブリッド竹穂先をテストしたくて急遽、行こうって事になったのですが急では予約...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 17/12/15 10:15:34東京湾横浜アジング終盤戦に突入
- 12月ともなると、すっかりアジンガーの数も減りおまけにアジの活性も下がり回遊も減ってくる季節となります終盤戦と入っても、すでに終わりに近い単発の回遊を如何にして...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 17/12/11 09:49:51釣ってもらわねば(笑)
- ??こんちゎ〜??先週末も恒例の夜の海に行って来ました( ??? )今回は3人での出撃????メンバーはいつものコンビと福岡からのお客様(笑)お客様と言っても気の知れ...
- 仲良し親子
|
 |
- 17/12/07 07:07:30ヤリイカ船〜相模湾
- 10年ぶりにヤリイカ船に乗ってみた・・・事の発端は、仲間のHちゃんがイカ釣りたいとの願望を叶えてあげようと思い、それじゃ機会作って行こうって話になっただけど突如、...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 17/12/01 19:35:45河口湖わかさぎドーム船〜ハイブリッド竹穂先実釣
- 前夜にハイブリッド竹穂先を何とか完成させて河口湖へ今回は仲間の相棒&Hちゃんも一緒なので楽しみだ私は毎回、朝寝坊防止に前夜入りして車中泊する夜は雨が降り明日のわ...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 17/11/30 19:25:28自作わかさぎ用ハイブリッド竹穂先
- これまでに、いく種類もの自作竹穂先を製作してきた楽しむだけなら十分だが、やはり釣り欲みたいなものが出てくるそれは、やはりワカサギの大会に出場したことが大きいそこ...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 17/11/14 12:51:347種目
- ??こんちゎ〜オヤジです??土曜日は恒例のMさんとの夜釣りに行って来ましたもちろん土曜も仕事なので仕事終了後に海で合流18時過ぎなので辺りは真っ暗(笑)足元を狙うも...
- 仲良し親子
|
 |
- 17/11/11 10:49:41嬉しい1cm
- ??こんちゎ〜オヤジです??日曜は釣り大会だったので土曜の夜釣りは休みでしたが福岡から長崎まで遠征の連絡が・・・とりあえず場所をLINEで紹介して夕食後に覗きに行っ...
- 仲良し親子
|
 |
- 17/11/10 08:14:03わかさぎガチバトル2017〜山中湖
- 遂に自分自身を試す時がやってきた・・・・フィッシング相○屋 わかさぎガチバトル地元の某釣具屋主催ではあるが、腕に自身のある者たちが集う東京、神奈川、埼玉から総勢...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 17/11/06 08:42:16相模湖わさぎドーム船開幕!
- 地元相模湖のわかさぎドーム船開幕日にあわせてルアーKと共に行って来ました相模湖、津久井湖といえば良型のワカサギで有名で昨今では津久井湖ボートからの深場の大型ワカ...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 17/11/03 18:44:05わかさぎ用〜自作竹穂先製作
- わかさぎドーム船のシーズンがやって参りました例年より早いスタートとした今シーズン実は今週末に我が自作道具の真価を問われるイベントがあります後日、記事になるとは思...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 17/11/03 07:53:01雨の中のバカな4人
- ??こんちゎ〜オヤジです??残念ながら週末は悪天候で雨( ´∀`)釣りも休みかなぁと思ってたけど福岡のブロ友が一カ月ほど釣りに行けなくてストレス満タンそしたら...
- 仲良し親子
|
 |
- 17/10/30 09:13:19わかさぎドーム船初陣IN河口湖
- 今年も、わかさぎドーム船の季節がやってきました自作の電動リー&竹穂先を用いて昨シーズンは、数多くの実績を残すことが出来たと思っていますどれだけ自分の作った道具が...
- いい釣夢気分!
|
 |
|
 |
- 17/10/26 07:56:18エギングIN三浦半島
- すげ〜久し振りに海へ行った(私的な久し振りって事ね)翌日、チャーター船で沖に出る予定もあり前夜入りしただけなのだが、当日の夜は台風接近の為に強風およそ北5m・・...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 17/10/26 07:56:14城ヶ島沖一つテンヤ
- 一つテンヤと言えば関東だと外房がメッカであり有名だがなんせ外房は遠い。。。。当然だけど費用もかかる地元の相模湾、東京湾で一つテンヤで実績はあるのか東京湾に一つテ...
- いい釣夢気分!
|
 |
- 17/10/12 19:22:24ナイトエギングINベイエリア
- 渓流が禁漁になると同時に、海へ繰り出す日々となるしかし今回、釣り仲間から誘われて急遽東京湾へエギングしようと言うことで、タックルは常時スタンバイOKなのだしかし...
- いい釣夢気分!
|
 |
|
 |
- 17/09/22 07:36:17遂に湘南メッキ!
- メッキ=黒潮に乗ってやってくる冬を越せず死んでしまう死滅回遊魚ジャイアントトレバリーGTの幼魚夏のメッキを求めて、湘南界隈を探索していたのだが今シーズンのメッキ...
- いい釣夢気分!
|